春っぽい展示に変更 2020.03.21 BLOGKyoto Bisho Galleryスタッフの疑問・気付きスタッフ-マダム・セイコ作品解説Old Baccaratその他のクリスタル 2020年の春… 世の中が大変なことになってますが、春の訪れを感じる良い季節なんですね…🌸. 枝垂れ桜が咲いてるのを見かけ、気づきました😊. [caption id="attachment_2894" align="aligncenter" width="213... 詳しくはこちら
美術館の作品も喜んでます(笑) 2020.03.17 BLOG井村美術館和物-柿右衛門・今右衛門・伊万里オーナー井村の想い 染付 竹梅虎図文大皿が仲間入り 新型コロナの影響でご自宅で過ごさる方が多いのではないでしょうか? 井村美術館は、ご来館希望があり、通常通り営業しております✨. さわやかな気候の今朝、美術館の空気の入れ替えのため、作品前にある窓ガラスを開放していました😊 ... 詳しくはこちら
春海バカラと呼ばれる日本は初めて発注したバカラ 2020.03.14 BLOGKyoto Bisho Galleryオールドバカラや西洋のアンティークスタッフの疑問・気付きスタッフ-マダム・セイコ 野村美術館の展示をお勧めします! 出歩くことが難しい時期ではありますが、野村美術館で開催中の「懐石のうつわ」展を拝見してきました✨. 今回のお勧めポイントは、地下の併設展です。 「ガラスの懐石具」と題して明治時代末から大正時代にかけて日本からフランスのバカラ社に発注し取り寄せ... 詳しくはこちら
答えは、、、、、 2020.03.12 BLOGKyoto Bisho Gallery井村美術館イベント告知・報告オーナー井村の想いスタッフ-マダム・セイコ 昨日の作品の答えは、、、、 「京都で焼かれた薩摩焼です。」 薩摩焼って鹿児島県なのに、なぜに京都????? それもそうですが、この作品、大変細かいです。小さな小さな花が描かれていることだけでもすごいのですが、しっかりとぼかしの技法が使われていて、職人さんの美意識が感じられます。 &nbs... 詳しくはこちら
これなーーーーんだ? 2020.03.11 BLOGKyoto Bisho Gallery井村美術館和物-柿右衛門・今右衛門・伊万里作品解説 これは、どんな作品だと思われますか…? 絵? なのかな…? ぼかしがきれいですが、、、、 サイズは? なんて皆さんは、どんな美術作品だと思われますか? 答えは明日(^^♪ ←前の記事 次の記事→... 詳しくはこちら
インスタで… 2020.03.01 BLOGKyoto Bisho Galleryオールドバカラや西洋のアンティークスタッフ-マダム・セイコ 反響がよかったです(^^)/ 先日のイベントのことをインスタにあげたところ、こちらの写真への反響がよかったので、ご紹介(^^♪ オールドバカラのグラスを並べていて、グラスを通した影が美しいなぁ…と思わず撮ってしまいました。 エッチング、カット、グラビュール、それぞれ、100年前の技法の美しさを... 詳しくはこちら