About Information Archive Column
コロナウイルスの影響により、現在地下の美術館は閉館しております。
1階のサロンに作品の一部を移動し、無料で拝観していただけるようにしております。
Archive
主な所蔵品一覧
柿右衛門様式 染付 唐人図沈香壷 1670~80年頃
九~十代柿右衛門 染錦 丸文画角皿 1810~60年
九~十代柿右衛門 染付 鶴文輪花皿 1820~60年
十一代柿右衛門 青磁 菊慈童文香炉 1861~1917年
十一代柿右衛門 青磁 花瓶 1861~1917年
十一代柿右衛門 蜂形香合 1861~1917年
十一代柿右衛門 青磁 お福香合 1861~1917年
十一代柿右衛門 染錦 龍唐草画桔梗菓子鉢 1861~1917年
十二代柿右衛門 染錦 天女紋花瓶 1629~63年
十二代柿右衛門 濁手 鶉画皿 1653~63年
十二代柿右衛門 濁手 草花文花瓶 1653~63年
十二代柿右衛門 白磁 釈迦人物像 1918~28年
十二代柿右衛門 東海道五十三次隅切菓子皿 1929~63年
十三代柿右衛門 濁手 花鳥文鉢 1964~82年
十三代柿右衛門 錦 花鳥画額皿 1964~83年
十三代柿右衛門 色絵 観音像 1964~82年
十三代柿右衛門 濁手 赤濃地紋水指 1964~82年
十三代柿右衛門 錦 草花模様香炉 1964~82年
小畑柿右衛門 染錦 唐学七賢人画花瓶 1919~28年
小畑柿右衛門 錦 唐子香合 1919~28年
十四代柿右衛門 濁手 三方割草花文花瓶 1983~2013年
酒井田 正 錦 面取八角草花文壷 1966~1981年
鍋島 白磁 鳥籠 18世紀
十代今右衛門 錦 唐人図香炉 1873~1927年
十代今右衛門 白磁 牛形香炉 1873~1927年
十代今右衛門 錦 山水文三角鉢 1873~1927年
十代今右衛門 染付 花鳥文輪花鉢 1873~1927年
十代今右衛門 錦 万歴人物文高盃 1873~1927年
十一代今右衛門 染錦 牡丹絵皿 1928~48年
十一代今右衛門 錦 梅美人文花瓶 1928~48年
十一代今右衛門 錦 唐子文花瓶 1928~48年
十一代今右衛門 錦 宝尽くし文台鉢 1928~48年
十一代今右衛門 錦 吉祥文大皿 1928~48年
十二代今右衛門 色鍋島 更紗文額皿 1949~75年
十二代今右衛門 錦 菊形地紋画丼 1949~75年
十二代今右衛門 錦 丸紋模様花瓶 1949~75年
十二代今右衛門 染付 雲角香炉 1949~75年
十二代今右衛門 色鍋島 椿絵高台皿 1949~75年
十三代今右衛門 色絵吹墨露草文花瓶 1976~2001年
十三代今右衛門 色鍋島薄墨松竹梅文水指 1976~2001年
十三代今右衛門 色鍋島 宝文高台皿 1976~2001年