京都美商ギャラリー 京都美商ギャラリーは、1961年に京都下鴨で創立した西洋アンティーク・肥前磁器の専門店です。長年蒐集をしてきた経験をもとに、オールドバカラやオールドフランス、古伊万里や柿右衛門などを取り扱っております。量産品ばかりの近年では見られなくなった職人技、手作りの温かみの魅力をより多くの方に身近に感じて頂きたいと考えています。

ハンケイ500m(Vol.42)- 連載2 東洋磁器への熱望から誕生したマイセン窯

ハンケイ表紙2

-ハンケイ500m 連載2- 京都の「本物」を特集するフリーペーパーに6回の連載を掲載:2回目                   ヨーロッパで白熱する柿右衛門蒐集  元禄年間、肥前有田の磁器はヨーロッパのオークションで熱狂的な喝采を博します。なかでもぬきんでていたのが、ポーランド国王にしてザクセン選帝候で...

ハンケイ500m(Vol.43)- 連載3 日本に稀なるヨーロッパ型の美術商

ハンケイ表紙3

-ハンケイ500m 連載3- 京都の「本物」を特集するフリーペーパーに6回の連載を掲載:3回目                       名品の発掘・蒐集・研究を重ねオールド バカラの第一人者へ    まだ二十歳そこそそこの学生の時、父親の代行でいきなりロンドンのオークションに飛び込み、右も左...

館長井村が語る-教科書には乗らない美術史-

シャルロッテンブルク宮殿 ポースリン・キャビネット

連載コラム -Sommelier  ソムリエ- 一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌に7回の連載にてオーナー井村による連載を掲載 江戸から明治にかけて、日本や西洋でどのような美術史が繰り広げられていたのか、また、美術商だからこそ経験できた体験談など、ここでは、その詳細をお伝えします。 連載はこちらか...

ハンケイ500m(Vol.44)- 連載4 パリ万博の衝撃 ヨーロッパを席捲したジャポニズム

ハンケイ表紙4

-ハンケイ500m 連載4- 京都の「本物」を特集するフリーペーパーに6回の連載を掲載:4回目 エミール・ガレが影響を受けた東洋の禅的境地    幕末、1867年、日本が初めてパリ万博に出品したのを機に、ジャポニズムの衝撃が走ります。美しさを極めた技巧や表現、その感性にヨーロッパの人々は魅了さ...

Sommelier- 連載1 (前半) 日本の焼き物を世界の舞台へ

ソムリエ-1

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第1回目(前半)                オランダ東インド会社が日本の焼き物を世界の舞台へ   空白の160年の謎を追う    「井村美術館」は、鎖国中に長崎の出島から海を渡りヨーロッパへ運ばれた...

ハンケイ500m(Vol.45)- 連載5 AJA鑑定協会の発足

ハンケイ表紙5

-ハンケイ500m 連載5- 京都の「本物」を特集するフリーペーパーに6回の連載を掲載:5回目 日本とフランスの識者がオールド バカラを鑑定   立ちはだかる壁  誰もがエミール・ガレを求めた1980年代後半、バブル景気の渦中、ガレはすでに研究が進み絶大な人気がありました。しかし、バカラの芸術性に魅せられ...

Sommelier- 連載1 (後半) 日本の焼き物を世界の舞台へ

ソムリエ-1

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第1回目(後半)               オランダ東インド会社が日本の焼き物を世界の舞台へ                 オランダ東インド会社の戦略  オランダ東インド会社が重要な交易品としてなぜ焼き物に着...

ハンケイ500m(Vol.46)- 連載6 伝統を継ぐ今泉今右衛門の薫陶

ハンケイ表紙6

-ハンケイ500m 連載6- 京都の「本物」を特集するフリーペーパーに6回の連載を掲載:最終回 1年に渡っての連載の最終回です。 鍋島藩ご用赤絵師として350年の伝統を継ぐ   「本朝無類」の色絵と謳われた、今右衛門の色鍋島    さかのぼること豊臣秀吉の野望によって、文禄・慶長の役後、...

Sommelier- 連載2 (前半) ヨーロッパで最も有田焼を愛した王様

ソムリエ-2

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第2回目(前半)                   有田焼とは?                有田焼には、「柿右衛門様式」「鍋島焼」「伊万里焼」の3種があるのですが、今回はその基本的な解説からはいりたいと思います。 &n...

Sommelier- 連載2 (後半) ヨーロッパで最も有田焼を愛した王様

ソムリエ-2

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第2回目(後半)                 有田焼を愛してやまなかった「アウグスト強王」                      栃木・足利に栗田美術館という陶磁美術館があります。 そこに収蔵されている有名な古伊万里...

Sommelier- 連載3(前半) 美術オークションの舞台裏

ソムリエ-3

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第3回目(前半)               未知との遭遇 オールドバカラ               私の美術商としての出発は、オランダ東インド会社の仲介で、長崎の出島からヨーロッパに輸出されていた焼き物を里帰りさせることで...

Sommelier- 連載3(後半) 美術オークションの舞台裏

ソムリエ-3

一般社団法人日本ソムリエ協会が発刊する会報誌にオーナー井村による7回の連載を掲載:第3回目(後半)                  一騎打ちの結末   そのなかで私にとって一生忘れられない出来事があります。   超銘品が出品されるという情報をキャッチして、ニューヨークへ飛びました。...