ドレスデンの焼き物からのメッセージ
みなさま、ごきげんよう。
前回のページでご紹介にあったように、新しくなったブログでは個性的なスタッフのリレー方式でスタートいたします。
今までとは違い、楽しい読み物になるように、まずはマダム・セイコからスタートさせていただきます★
このオンラインを立ち上げた当時は、「1年生です!」なんて言っていたはずなのに、いつの間にか古株になってしまったようで…
「古株」とは言っても、実は、この業界ではまだまだ、まだまだひよっこです!
私のすぐ上に君臨するのは25歳も離れた大ベテランさんなのだから、美術商ってなかなか不思議な世界。。。
そんな世界にすっかりはまり込んでしまった私ですが、マダム・セイコ目線で、皆様に素敵な作品をご紹介していきますね。
今までとは違うと言えば…
「「一生懸命!」」だけを売りにはせずに、抜け感を大切にしていきたい(^^♪
ちなみにマダム・セイコの全貌はこちら…
ドイツのドレスデンで焼成された陶板です。
焼いた時の収縮率を考えると磁器に絵画のような絵を描くことは大変難しいのですが、とても繊細な筆で肖像画が描かれています。オールドバカラや古伊万里のイメージが強い京都美商ですが、実はこんな作品も過去には扱っておりました。
そんなヨーロッパを中心とした作品はもちろんのこと、美術商の裏側も楽しくお披露目できたらと思っております(^_-)-☆
では、今回はご挨拶程度にして、次に続くマドモアゼル・キリコの投稿をお楽しみに!
ちなみに、マドモアゼル・キリコは毎日のようにインスタをアップしてくれてます(^^♪
関連記事
オールドバカラ・柿右衛門・今右衛門の専門店|京都美商ギャラリー
京都美商ギャラリーは、1961年に京都下鴨で創立した西洋アンティーク・肥前磁器の専門店です。長年蒐集をしてきた経験をもとに、オールドバカラやオールドフランス、古伊万里や柿右衛門などを取り扱っております。量産品ばかりの近年では見られなくなった職人技、手作りの温かみの魅力をより多くの方に身近に感じて頂きたいと考えています。
屋号 | 京都美商株式会社 |
---|---|
住所 |
〒606-0804 京都市左京区下鴨松原町29 |
電話番号 | 075-722-2300 |
営業時間 |
11:00~17:00 定休日:水曜日 |
代表者名 | 井村 欣裕 |
info@kyotobisho.com |